コンテンツへスキップ

妙福寺

default-logo
リンク集
お問い合わせ
メニュー
  • 妙福寺について
    • 妙福寺について
    • 縁起
    • 年中行事
    • 境内案内
    • 交通案内
    • 住職紹介
    • 住職の一言
    • 震災慰霊参拝
  • 藤
    • 藤
    • 開花情報一覧
    • 1年を通しての藤の姿
  • 僧侶公募
  • 瀧行
  • 御守・おみくじ・御朱印
  • 永代供養
  • ペット供養
default-logo
メニュー
  • 妙福寺について
    • 縁起
    • 年中行事
    • 境内案内
    • 交通案内
    • 住職紹介
    • 住職の一言
    • 震災慰霊参拝
  • 藤
    • 開花情報一覧
    • 1年を通しての藤の姿
  • 僧侶公募
  • 瀧行
  • 御守・おみくじ・御朱印
  • 永代供養
  • ペット供養
  • リンク集
  • お問い合わせ
Read more about the article 8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われました。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われました。

お知らせ 8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われました。 各家々の多くの皆様方が御供養にと法要に参加されました。

0件のコメント
2025-08-17
Read more about the article 8月10日妙見宮にて書道教室が開催されました。次回は31日、9月は14日、23日です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

8月10日妙見宮にて書道教室が開催されました。次回は31日、9月は14日、23日です。

お知らせ 8月10日 妙見宮にて書道教室が開催されました。次回は31日、9月は14日、23日です。 今回はひらがなをテーマに練習いたしました。。

0件のコメント
2025-08-10
Read more about the article 8月の花手水です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

8月の花手水です。

お知らせ 8月の花手水です ご先祖様に偲いをはせながらお盆をお迎えください。

0件のコメント
2025-08-10
Read more about the article 8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われます。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われます。

お 知 ら せ 8月17日 盆せがき先祖供養法要が行われます。 下記よりPDFをダウンロードしていただき、詳細とお申込書のご確認をお願い致します。 盆せがき先祖供養法要の御案内.

0件のコメント
2025-07-20
Read more about the article 7月19日 頭痛除ほうろく祈祷会が行われました。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

7月19日 頭痛除ほうろく祈祷会が行われました。

お知らせ 7月19日 頭痛除ほうろく祈祷会が行われました。 毎年7月、土用の丑の日に御祈祷が行われました。

0件のコメント
2025-07-19
Read more about the article 7月6日・13日妙見宮にて書道教室が開催されました。8月は10日.31日です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

7月6日・13日妙見宮にて書道教室が開催されました。8月は10日.31日です。

お知らせ 7月6日・13日 妙見宮にて書道教室が開催されました。8月は10日・31日です。 今月は七夕の短冊や手紙のあいさつ文を書きました。

0件のコメント
2025-07-06
Read more about the article 7月の花手水です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

7月の花手水です。

お知らせ 7月の花手水です 夏到来!暑さの中でも華やかに・・・

0件のコメント
2025-07-01
Read more about the article 6月19日七面大明神例大祭が行われました。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

6月19日七面大明神例大祭が行われました。

お知らせ 6月19日七面大明神例大祭が行われました。 晴天にも恵まれ、迫力ある御祈祷が行われました。

0件のコメント
2025-06-19
Read more about the article 6月8日・22日妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

6月8日・22日妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。

お知らせ 6月8日・22日 妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。 今回もそれぞれのペースで文字と向き合い、練習されていました。

0件のコメント
2025-06-08
Read more about the article 6月の花手水です。
お知らせ / 年中行事ー最新情報

6月の花手水です。

お知らせ 6月の花手水です まもなく梅雨の季節 雨ニモ負ケズ 元気よく♫

0件のコメント
2025-06-01
以前の記事 →

〒288-0811 千葉県銚子市妙見町1465

0479-22-0650

妙福寺について

  • 縁起
  • 境内案内
  • 年中行事
  • 交通案内
  • 住職紹介
  • 住職の一言
  • 震災慰霊参拝

藤

  • 開花情報
  • 一年を通しての藤の姿

僧侶公募

瀧行

御守・おみくじ・御朱印

永代供養

ペット供養

リンク集

お問い合わせ

妙福寺について

  • 縁起
  • 境内案内
  • 年中行事
  • 交通案内
  • 住職紹介
  • 住職の一言
  • 震災慰霊参拝

藤

  • 開花情報
  • 一年を通しての藤の姿

僧侶公募

瀧行

御守・おみくじ・御朱印

永代供養

ペット供養

リンク集

お問い合わせ

Copyright © 2025 妙福寺.