7月の花手水です。 2025-07-012025-07-01 お知らせ 7月の花手水です 夏到来!暑さの中でも華やかに・・・ 6月19日七面大明神例大祭が行われました。 2025-06-192025-06-19 お知らせ 6月19日七面大明神例大祭が行われました。 晴天にも恵まれ、迫力ある御祈祷が行われました。 6月8日・22日妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。 2025-06-082025-06-24 お知らせ 6月8日・22日 妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。 今回もそれ… 6月の花手水です。 2025-06-012025-06-01 お知らせ 6月の花手水です まもなく梅雨の季節 雨ニモ負ケズ 元気よく♫ 6月19日七面大明神 例大祭が行われます。 2025-05-262025-06-08 お 知 ら せ 6月19日七面大明神 例大祭が行われます。 下記よりPDFをダウンロードしていただき… 5月25日妙見宮にて書道教室が開催されました。6月は8日と22日です。 2025-05-252025-05-25 お知らせ 5月25日 妙見宮にて書道教室が開催されました。6月は8日と22日です。 教室は初心者も大… 5月11日妙見宮にて書道教室が開催されました。 2025-05-112025-05-25 お知らせ 5月11日 妙見宮にて書道教室が開催されました。 今回も程よい緊張感の中、それぞれのペース… 5月の花手水です。 2025-05-012025-05-01 お知らせ 5月の花手水です 五月晴れ 藤と 緑と 花々と 4月26日・29日 藤まつりイベントが行われました。 2025-04-29 お 知 ら せ 4月26日・29日 藤まつりイベントが行われました。 26日は琉球太鼓の力強く迫力あ… 4月20日妙見宮にて書道教室が開催されました。5月は11日・25日です。 2025-04-212025-04-21 お知らせ 4月13日、20日 妙見宮にて書道教室が開催されました。5月は11日、25日です。 4月は… 1 2 … 13 次へ → 目次 トップページ 妙福寺について 縁起 境内案内 年中行事 交通案内 住職紹介 住職の一言 震災慰霊参拝 藤 一年を通しての藤の姿 僧侶公募 瀧行 御守・おみくじ・御朱印 御守・おみくじ・御朱印 永代供養 ペット供養 リンク集 お問い合わせ
6月8日・22日妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。 2025-06-082025-06-24 お知らせ 6月8日・22日 妙見宮にて書道教室が開催されました。7月は6日・13日です。 今回もそれ…
5月25日妙見宮にて書道教室が開催されました。6月は8日と22日です。 2025-05-252025-05-25 お知らせ 5月25日 妙見宮にて書道教室が開催されました。6月は8日と22日です。 教室は初心者も大…
4月20日妙見宮にて書道教室が開催されました。5月は11日・25日です。 2025-04-212025-04-21 お知らせ 4月13日、20日 妙見宮にて書道教室が開催されました。5月は11日、25日です。 4月は…